ソールのコンディションが異なる3本の板に霧吹きで水を掛けてみました。
それぞれ、水滴はどうなっているでしょうか。
【画像】
左 側:毎回ワックスしているソール(ホットワックス⇨スクレーピング⇨ブラッシング)
真ん中:ワックス塗りっぱソール(ホットワックスしたまま)
右 側:久しくワックスしていないソール(ワックス効果がなく白く汚れあり)
【平置き】水滴の弾きや形状の違い
【縦置き】水滴の留まり方の違い
滑る時、ソールと雪面に摩擦が生じているので、摩擦が少ない方が板は走ってくれます。
皆さんのソールはどうでしょう?